かみちゅ! 聖地巡礼
かみちゅ!
分類が難しかったですが、
西から東へ、北から南へっていうような感じで分けました。
・尾道駅&踏み切り
駅と踏み切りは、あんまり似ていません。
・駅裏から小学校にかけて
駅裏の山を登ったところから東へ向かうと土堂小学校があります。
・土堂小学校
ゆりえちゃんたちが通った日の出中学校のモデルになった学校です。
・土堂小学校周辺
小学校は数が多かったので、2つに分けました。
こっちは小学校の周りの道や、小学校の遠景。
・小学校から千光寺にかけて
小学校の裏側から東北方向へ進むと千光寺に行けます。
・千光寺周辺
山頂にある千光寺に上る途中の道です。
・千光寺からの眺望
千光寺からの眺望は、来福神社からの眺望と一致します。
・艮神社
本堂周りは来福神社のモデルになりました。
・猫の小道
艮神社の脇の道です。上っていくと、千光寺です。
・長江商店街
艮神社の東側の通りにあります。
・御袖天満宮境内
境内が来福神社のモデルになっています。
・御袖天満宮周辺
境内に続く階段です。
・御袖天満宮から浄土寺にかけて
最終回で、二宮くんがジョンを追いかけていった道などです。
・一橋家周辺
ゆりえちゃんちのモデルになった家です。
・浄土寺 奥の院
最終回でゆりえちゃんと二宮くんが上った岩があります。
ここに行くのは、すごく大変でした。道なき道を行く感じ。もう、行きたくない。
・商店街
線路南側の商店街
・堤防
本島側の堤防です。
・海
本島と向島の間の海
・本島遠景
向島から、本島を眺める。
・福本渡船 本島フェリー乗り場
ゆりえちゃんが通学に使っていたフェリー乗り場です。
・福本渡船 向島フェリー乗り場
フェリーは、数が多かったので、3つに分けました。
・福本渡船 フェリー上
フェリー内部やフェリー上からの眺めです。
・尾道渡船周辺
通学に使っているのとは別のフェリー乗り場です。
・尾道大橋
本島と向島を結ぶ橋
・向島各地
その他の向島
・岩小島海水浴場
海水浴場のモデルです。
・福山駅周辺
章吉くんとみこちゃんが駆け落ちしたところです。
・福山城周辺
章吉くんとみこちゃんが駆け落ちしたところその2です。
・東京
東京タワーと国会議事堂周辺です。
国会議事堂前では、立ち止まるたびに職務質問された。もう、うんざりだ。
撮影日は、
東京が2008年1月13日。
それ以外は、2008年1月4日〜5日。